桃尻大喜

作曲家/桃尻大喜(モモジリタイキ)

2012年から作曲活動開始。

田尻大喜が東京音楽大学でトランペットを師事した津堅直弘氏が、

トランペット演奏時は本名で活動しているが、

作曲家として活動するときは『マルセル・ケンツビッチ』の名前で活動していることに倣い、

作曲活動開始時に、田尻大喜が作曲家として活動するときのペンネームを『桃尻大喜(モモジリタイキ)』に決定。

 

2016年熊本地震をきっかけに、

 

炊き出しを手伝い、

休憩時間に音楽教室に行って、壁に刺さったピアノに触れた瞬間に、

メロディが頭に流れてきた。

こうして完成した曲が、『YELL』である。

 

 

 

〜主な作曲実績〜

〇キッズスクール音楽の森 ムジカ保育園(幼稚園の園歌)

〇ナイロビ日本人学校50周年記念式典歌

SYURINOUTA PROJECT(首里城復興プロジェクト)

 ・SYMBOLIZE

〇合唱曲3

 ・YELL

 ・JUST ONE WORLD

 ・僕らの地球

〇トランペットソロ50曲以上

 ・トランペット協奏曲 (Osaka Shion Wind Orchestra トランペット奏者 中島尚也に献呈)

 ・Into the blue

 ・人魚日和    etc….

 

〜得意な作風〜

・人の心や心情に寄り添う繊細な旋律

・場所や風景を音で描写

CITY POP